



日々の生活の中でストレスをお感じの方、軽い不眠や不安感、気分の落ち込みでお悩みの方など、心療内科系の患者様の診察・治療を行っております。
「こんなことで」とご遠慮なさらずお気軽に御来院ください。
少しでも患者様の症状が改善されるよう、丁寧な診療を心がけ治療に向けてサポートさせていただいきます。
また、医療法人ラルゴでは平成19年より、職場になかなか復帰できない方々のために、「横浜ストレスケアクリニック」を開設し、「復職支援ショートケア」(リワーク)を実施してまいりました。また、「三木メンタルクリニック」においても、平成14年の開院以来、地域の精神医療を積極的に進めてまいりました。
平成23年5月より2つのクリニックの機能を統合し、新しい「三木メンタルクリニック」として、再出発いたしました。復職支援ショートケアの受け入れ枠をさらに拡大し、心理テストや心理カウンセリングなどを行うことで、様々な環境で復職を願う患者様のニーズに広く応えられるように全力を尽くしてまいります。

略歴
- 昭和58年
- 三重大学医学部卒業
- 昭和58年
- 横浜市立大学医学部付属病院臨床研修医
- 昭和60年
- ワシン坂病院精神科勤務
- 平成元年
- 横浜市立大学医学部精神医学講座助手
- 平成8年
- 横浜舞岡病院診療部長
- 平成14年
- 三木メンタルクリニック開院
- 平成17年
- 医療法人社団ラルゴ開設、理事長
資格・専門医など
医学博士、精神保健指定医、精神保健判定医
日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医
日本医師会認定産業医
日本精神神経科診療所協会 会長
日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医
日本医師会認定産業医
日本精神神経科診療所協会 会長
専門分野
精神薬理学、うつ病の疫学、産業メンタルヘルス、うつ病の復職支援


略歴
- 平成9年
- 広島大学医学部卒業
- 平成15年
- 横浜市立大学医学部大学院卒業
資格
医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会認定精神科専門医、日本医師会認定産業医
専門分野
リエゾン精神医学(身体疾患に伴う精神的問題への対応)など


略歴
- 平成23年
- 東京女子医科大学卒業
資格
精神保健指定医・日本精神神経学会認定精神科専門医

常勤の精神保健福祉士(PSW)が2名、非常勤の臨床心理士が5名おります。PSWは2名とも産業カウンセラーの資格も持っております。
