
2002年に、現在の場所から70メートルほど離れたビルで開業しました。
その後2007年に分院の「横浜ストレスケアクリニック」を開業。
2007年〜2011年までは2院体制できましたが、チーム医療として、より良い医療を患者さんに提供していきたいとの思いから、新たな施設に移転し、2つのクリニックの機能を統合いたしました。
移転した新しいクリニックはシックな色合いを基調に、待合室も広く、ストレスを感じず、落ち着いてゆったりしていただける雰囲気です。
その後2007年に分院の「横浜ストレスケアクリニック」を開業。
2007年〜2011年までは2院体制できましたが、チーム医療として、より良い医療を患者さんに提供していきたいとの思いから、新たな施設に移転し、2つのクリニックの機能を統合いたしました。
移転した新しいクリニックはシックな色合いを基調に、待合室も広く、ストレスを感じず、落ち着いてゆったりしていただける雰囲気です。
![]() 横浜駅東口より徒歩7分、市営地下鉄ブルーライン高島町駅から徒歩2分。新横浜通り沿いの横浜オーシャンビル3階。 |
![]() 院内はシックな色調で落ち着いた雰囲気。 診察時間が19時までで、通いやすい医院です。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 待合室も広くして、ストレスを感じず、落ち着いてゆったりしていただける雰囲気を心掛けています。 |
![]() ご相談だけという方もたくさんいらっしゃいます。「こんなことで」と遠慮なさらず、お気軽にいらしてください。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 横浜市内ではいち早くリワーク(復職支援)プログラムを取り入れ、積極的に取り組んでいます。 |
![]() 精神科専門医の他に精神保健福祉士、臨床心理士が在籍。 臨床心理士による心理テスト、カウンセリングなども充実しています。 |
|
![]() |
![]() |